2014年07月08日

今日は暑い(..;)

久しぶりに今日はホント暑いです晴れ
ジッとしていても汗があせあせ(飛び散る汗)
現在、この地域の気温は30.3度、湿度59%。
家中の窓を全開にしています。

せっかく暑いexclamation&questionので、2階各室の室温を調べて見ました。

まず、仕事部屋
この部屋は北東と南東に窓があります。
そこでサーバーとPCを稼働中。

140709仕事部屋温度.jpg

31℃を超えていますが湿度は低め。
日没近くなると西日が入って来るので、室温はもっと上がるかも。
私より前にPCが具合悪くなりそうバッド(下向き矢印)
風が入ってくるのでそれほど暑さを感じません。

次に書斎(図面上)、
ここは「ミラーカーテンを作ってみた」でも書いたように、北西に窓があります。

140709書斎(図面上)温度.jpg

西日が入っているのを見るだけでも暑いあせあせ(飛び散る汗)

次に寝室
ここは東南に掃き出し窓があり、出入口のドア上部に開閉式のランマが付いています。
ランマは開放状態。

140709寝室温度.jpg

ここだけ、ちょっと室温が低い。
窓が1方向しかないので通風は不利だけど、両側を部屋に挟まれているので、外気の影響を受けにくいのかも。

どの部屋も比較的湿度が低いのは窓を全開にして通風があるからでしょうか。
台風が近づいているので、これから湿度も上がっていくのかな?

夜になって気温が下がってくれるのを祈るばかりです夜

posted by gina at 23:16| Comment(0) | 日記

2014年07月05日

家の庭

家の庭には、ほぼ、食べられるものしか植えていませんクリスマス
花も咲くし、実は食べられるし、最高ですぴかぴか(新しい)

今年はズッキーニが大きく育って、毎日のように収穫しています。

ズッキーニ.jpg

株もでかいけど、花もデカイです。
実はパスタの具にしたり、マリネにしたり…
先日、天ぷらにしたら美味しかったです。
花のフリットを食べたいけど、花を食べちゃうと実が採れなくなっちゃうし…あせあせ(飛び散る汗)

今年3年目になる栗の木もイガイガがたくさん付いています。

栗の木.jpg

栗の木は大きくなるので、庭木には不向きだと言われたのですが、栗好きなので庭のど真ん中に植えてしまいました。
今はまだ1mちょっとだけど、この先どうなるんだろ?
大きくなっても、夏は日除けになって、冬は落葉して陽が入るからいいか…
と気楽に考えていますが、どうなるんだろexclamation&question
posted by gina at 15:38| Comment(0) | 日記

2014年07月02日

久しぶりのヒノキの床

もうすでに7月に入ったというのにホットカーペットが敷きっぱなしになっていましたあせあせ(飛び散る汗)
急にそのホットカーペットが気になって、やっと片付けました。

Living.jpg

久しぶりに床全面がヒノキの床に…
ホットカーペット2帖分の床が露出したら、ヒノキの香りがすごいexclamation×2

今日はお天気も良く、窓からは心地よい風…そして、ヒノキのいい香り。
極上の午後でしたるんるん
posted by gina at 17:53| Comment(0) | 日記