2008年01月24日

お風呂でゆっくり…その後

いつの間にか年を越し、もう1月も残りわずかです。
ご無沙汰していました^_^;

前回書いた「浴室照明調光器セット」を購入したので感想を書きますね。

まず、浴室の照明器具のカバーを取り外してアダプターを取り付けるんだけど、カバーがなかなかはずれない!もうビクともしません。
仕事仲間の男性にやってもらってもダメ!

インターネットで解決策を検索したら、ありました!
同じような体験をしてる人って結構いるんですね。
その体験談によると、照明器具にお湯をかけるとはずれるとのこと…
早速やってみました。
これで本当にはずれました(^^)v助かったぁ(^^)

照明器具のカバーがはずれさえすれば、後は電球を交換するのと同じ要領でアダプターを取り付け、セットに入っている電球をセットするだけです。
我が家の照明器具は説明書に記載されているタイプとはちがったけど、カバーもきちんと付いたし、リモコンも動作するのでヨシとしました。

で、実際に入浴しながら調光してみると…
4段階に調光出来るので、体が温まるまで本を読むときは明るくして、その後リラックスモードでは3段階暗くして…なんてことが出来ちゃいます。

直径10センチくらいの球形のスタンドがリモコンを兼ねてるので、調光して、そのスタンドを点灯して…なんてこともしてみました。
色を変えることも出来るのでかなり楽しめます。

リモコン兼スタンドの上部にお湯を入れてアロマオイルを入れると香りを楽しむこともできます。最初5滴程度のオイルを入れたらほとんど香らないので、次は10滴にしたらいい香りに包まれて極上の気分を味わいました。



ちょっと高いかな?って気もしないではないけど、寒いこの時期に少し落とした照明の中でいい香りに包まれて入浴するのはかなりいいです。
お薦めですよ(^^)v
posted by gina at 00:00| Comment(0) | キレイの素
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: