スマートフォン専用ページを表示
お家ブログ
2011年11月に築28年の家に引っ越しました。
自分で色々手を入れながら住んでいます。
一応女性、非力、テク無しだけど、友人・知人に助けられながら地道にあっちこっち手を入れています。
リフォームや家への思いやら日々思うことなど書いていこうと思います。
<<
2017年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/06)
iphone5のバッテリー交換してみた
(10/18)
Macbook late2008 Aluminium 復活!3
(10/12)
Macbook late2008 Aluminium 復活!2
(10/09)
Macbook late2008 Aluminium 復活!1
(01/04)
紙収納庫作成!その3
カテゴリ
日記
(25)
キレイの素
(16)
自宅リフォーム
(22)
パン教室
(2)
パン作り
(3)
バレエ
(4)
カルトナージュ
(20)
PC
(3)
タグクラウド
DIY
IKEA
イタリア
カルトナージュ
パン
<<
CDラックに入っていた引出に布を貼ってみた
|
TOP
|
A5サイズの紙挟み
>>
2015年07月02日
夕飯用トレイ
私一人分の夕飯をキッチンからテーブルに運ぶトレイを作りました。
これ、手で持つと縁が立上がり、手を離すと平になるので、そのままランチョンマットとして使えます。
汚れてしまうと悲しいので、両面コーティング生地を貼ってあります。
我ながらいいアイデアかと…
タグ:
パン
カルトナージュ
posted by gina at 18:56|
Comment(0)
|
カルトナージュ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
リンク集
陸マイラーブログはじめました
検索ボックス
過去ログ
2017年06月
(1)
2016年10月
(3)
2016年01月
(3)
2015年09月
(5)
2015年08月
(9)
2015年07月
(5)
2015年06月
(5)
2015年05月
(2)
2015年04月
(2)
2015年03月
(1)
2015年02月
(3)
2015年01月
(2)
2014年10月
(2)
2014年09月
(1)
2014年07月
(5)
2014年06月
(4)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年02月
(1)
2014年01月
(1)
最近のコメント
発酵器を自作しました その1
by epachilanlig (08/11)
発酵器を自作しました その2
by ryomulfosnela (08/11)
発酵器を自作しました その2
by imnecivendia (08/09)
発酵器を自作しました その1
by conmobasausa (08/06)
発酵器を自作しました その2
by tracinligipa (08/06)
RDF Site Summary
RSS 2.0