2014年06月28日

ミラーカーテンを作ってみた

2階の書斎(図面上の室名)の窓は北西道路に面しているので、夕方近くなると西日がすごいんです晴れ
去年の真夏に雨戸を閉めたこともあったけど、それはそれで暑苦しいし…

というわけで、ミラーカーテンを取付けてみました。
以前、オーダーカーテンの見積を取ったら、生地を買ってミシンを買ってもおつりが来るほど…
で、私は生地とミシンを購入。
その時に購入した生地が余っていたので、自分で作っちゃいました。

ミラーカーテン1.jpg

市販されているレースのカーテンはフックのところがドレープと同じに仕上がっているので、重ねるとひっかかるんですよね。
それも気になるので、ひっかからないように仕上げました。

ミラーカーテン2.jpg

今のところ、2枚重ねしていないので関係ないけどあせあせ(飛び散る汗)

今日は西日がそれほど強烈ではないけど、効果があるようでするんるん

posted by gina at 15:58| Comment(0) | 自宅リフォーム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: