2015年08月11日

布ぞうりの編み台を作ってみた

以前作った布ぞうりがボロボロなので、新しく作ろうかと。

その前に、今回は編み台を作る事にしました。

IMG_2815.JPG

材料:
角材 40x40x450
丸棒 φ8 900mmを150mmずつカットして6本

作り方:
1.角材にφ8mmのドリルで深さ30mmの穴を開ける。
2.穴に丸棒を差す。
出来上がりexclamation×2
バリが出ていたので、この後キレイにしました。

机にクランプで止めて使います。

で、出来上がった布ぞうり。
やっぱり編み台でつくるとしっかり編めて、編み上がりもキレイな気がします。
タオル地で作ってあるので、お風呂上がりも快適でするんるん

IMG_2821.JPG
タグ:DIY
posted by gina at 18:20| Comment(0) | 日記